「 日別アーカイブ:2015年01月15日 」 一覧
SFに馴染みがないから買ってみたのだけど、道のりは遠そうだ。 若林正/乱視読者のSF講義
2015/01/15 | 評論
本は好きでずっと読んできたけれど、 SFも、ミステリーも、あまり通過しないまま来てしまったことが 何か損しているような気がして生きている。 全く読んだことがない訳ではなく、 それこそ本書で
読んだ本にまつわる話を書き綴っていくことにしました
2015/01/15 | 評論
本は好きでずっと読んできたけれど、 SFも、ミステリーも、あまり通過しないまま来てしまったことが 何か損しているような気がして生きている。 全く読んだことがない訳ではなく、 それこそ本書で
男性でも知っている少女マンガの名作。 30代男女は割と通ってきた作品
29歳でこの世を去った夭折の天才棋士、村山聖の生涯を描く、 ノンフィ
サブカル好きの人達は一通り通過する作家、それが中島らものイメージ。
既にこの本が発売されてから2年ほど経っているけれど、 ちょうど本書の
直木賞受賞で盛り上がっている話題の小説。 西加奈子は書店員とかの評判